トピックス

  • 令和8年度 入学志願者募集要項説明会の開催について

    2025年9月 2日 15:00

    令和8年度 入学志願者募集要項説明会の開催について

    各中学校及び特別支援学校の先生方対象の説明会を

    10月8日(水)13:30~ 本校にて行います。ぜひご参加下さい。

    ・令和8年度沖縄県立沖縄高等特別支援学校入学志願者募集要項説明会について

    ・令和8年度沖縄県立沖縄高等特別支援学校入学志願者募集要項説明会要項

  • 9月号‼ 給食だより・献立表

    2025年8月26日 12:00

    給食だより、献立表を更新しました 9月号

    (過去の記事のページ)

  • 令和7年度 志願前相談について

    2025年8月13日 15:00

    令和7年度 志願前相談受付状況PDF」

    たくさんの志願前相談申込みありがとうございました。

    志願前相談実施日・相談時間は決定通知書に記載します。月中旬頃にFAX送信予定です。

  • 寄宿舎だより 『スマイル』7月号を更新しました

    2025年8月 1日 12:00

    寄宿舎だよりスマイル7月

    4~6月の「スマイル」はこちら。

  • (窯業コースより)「陶器(やちむん)による製品作り」を紹介します!

    2025年7月29日 12:00

    「陶器(やちむん)による製品作り」を紹介します!PDF

  • 3年生木工コース事業所見学 木工房「秀暖SYUUDAN」作品、仕事の様子

    2025年7月15日 16:00

    3年生木工コース事業所見学 木工房「秀暖SYUUDAN」作品、仕事の様子

    この度、3年生木工コースのメンバーが沖縄市比屋根の工房「秀暖」へ行って現場の仕事を見学してきました!

     2年生の時からいろいろな事業所を見学していて、今回は、①製品としての木工商品の種類や加工工程、加工の様子を見聞きし、実際の授業にいかせるよう知識と技術・技能を学ぶこと、②事業所見学を通してきまりや安全、マナーについて学習し、職業観や勤労観を身につけること、をねらいとして学習しました。
    アメリカ出身のダンさんの仕事への情熱や、木工の面白さ、すばらしさ、やりがい、大変さ、などの話を聞いて生徒たちは感動していました。商品はどれも素晴らしい品質、高級感、重量感のあるもので、すべて「県産木材」を使用ということに生徒も職員も驚きました!

  • 学校だより6月号を更新しました

    2025年7月 1日 16:00

    学校だより6月号を更新しました

  • 田場老人会と福祉コース1年生の交流会

    2025年6月24日 15:00

    5月29日(木)に田場老人会の方々と福祉コース1年生が交流会をしました。

    交流会の振り返りを福祉コースの1年生がタブレットを活用して作成しました。どうぞご覧ください。

    田場老人会ボッチャ

    田場かりゆし交流会

    田場ハンドケア

    田場老人会集合写真

  • アニメ沖ツラロゴ入り本棚納品セレモニーの様子

    2025年6月19日 17:00

    アニメ沖ツラロゴ入り本棚納品セレモニーの様子

  • 介護に関する入門的研修終了!

    2025年6月17日 16:52

    介護に関する入門的研修終了!