10月16日(水)におこないました令和7年度入学志願者募集要項説明会の資料、最新版です。
なお出願等の様式につきましては、県教育委員会のHPよりダウンロードをして、ご利用ください。
入学願書受付は、令和7年2月3日(月)、2月4日(火)の2日間です。
10月16日(水)におこないました令和7年度入学志願者募集要項説明会の資料、最新版です。
なお出願等の様式につきましては、県教育委員会のHPよりダウンロードをして、ご利用ください。
入学願書受付は、令和7年2月3日(月)、2月4日(火)の2日間です。
募集要項説明会へご参加いただいた中学校、特別支援学校の先生方、先日はありがとうございました。
質疑応答でありました質問に対する回答を参加いただいた中学校、特別支援学校へFAX送信いたしました。ご確認よろしくお願いいたします。
窯業コースが制作した陶器をモスバーガー安慶名店で展示しています。
10月いっぱいまで展示していますので、是非立ち寄ってご覧になられて下さい。
下記の日程で追加の志願前相談をおこないます。(9月11日付け沖高特第1094号でお知らせ済み)
なお志願前相談を行うことが出願資格のひとつで、11月末日までに受けることになっております。
期日 11月26日(火)
場所 沖縄高等特別支援学校
申込み 11月12日(火)17時必着 (本校学校長宛で郵送、または持参)
志願前相談申込書(保護者記入)、鑑文
備考
※申込書は本校ホームページからダウンロードできます。
※保護者が直接申し込むことはできません。中学校等を通して申込みをして下さい。
※すでに申込み済みの方は、再度申込みの必要はありません。
※当日は、療育手帳または専門医の診断書を必ずご持参ください。
(所持している手帳をすべてお持ちください)
○志願前相談申込書(word)
第18期、19期、20期卒業生の皆さまへ
タイムカプセルが本校倉庫より見つかりました。
「10年後の自分へ」という題でメッセージが残されています。
当時の1年生から3年生、分教室(中農・南風原)のものがケースに入って保管されています。心当たりのある方、受け取りたい方は沖縄高等特別支援学校まで連絡をお願いします。
※電話連絡からの来校をお願いします。急に来られても対応できない場合があります。